注意欠如・多動症(ADHD)ワクの小学1年生の入学式③当日の注意事項 当日朝、準備に苦戦し、下記に気をつければ良かったと思いました。 ①母子共に着替えは必ず朝食後、出る間際。オトのご飯が私のスーツにつき、汚れを落とすのに苦労しました。 ②1週間ほど前からスーツが揃っているか、アクセサリーはあるかの確認をする。... 2024.04.21注意欠如・多動症(ADHD)知的障害自閉スペクトラム症(ASD)
注意欠如・多動症(ADHD)ワクの小学校1年生の入学式②当日 入学式当日の流れは下記の通りでした。 ①小学校に行き、クラス発表会の名簿を確認 ②各クラスの教室へ移動(支援学級のクラスではなく、交流学級である普通学級のクラスへ移動) ③教室に入る前に受付と入学決定書など提出書類を提出※教室前で並んでいる... 2024.04.20注意欠如・多動症(ADHD)知的障害自閉スペクトラム症(ASD)
注意欠如・多動症(ADHD)ワクの小学1年生の入学式①前日 発達障害ワクの小学校の入学式前後の様子を記載しております。 2024.04.10注意欠如・多動症(ADHD)知的障害自閉スペクトラム症(ASD)
知的障害なぜ奇声を出すか ワクは、楽しいことや悲しいことがあって興奮すると、とても高くて大きい声(奇声)を出します。 ワクと一緒に近所を散歩している途中でも奇声を出して、周りの人に見られたり大声で迷惑をかけているのが申し訳なくて、ワクを外に連れて行くのをためらう日が... 2024.04.06知的障害自閉スペクトラム症(ASD)